高機能エントリータイプに機能強化した新モデル(SK-300SII)が登場!
撹拌熱を抑制できる「中間モード」
撹拌・分散力アップの「ウェーブモード」
用途に応じたモード設定
SK-300SIIでは、従来の「撹拌モード/脱泡モード」に加え、新たに中間モードを追加。
簡単操作はそのままで、より広範囲の用途や材料に合わせたモード選択が可能になりました。
バランスナビゲーション機能搭載
バランスエラー検知とナビゲーション機能により簡単にバランス調整が行えます。
300ml容器/最大310g対応
コンパクトな装置でありながら300ml容器、最大310g(グロス重量)の処理が可能!!
充実した安全設計
運転時の上蓋ロック機構や上蓋開放時の運転禁止、誤動作防止機構など、安全に配慮した設計となっています。
またバランスエラー検知やモーター異常、メンテナンスなど警報・通知機能の充実により、安心してご使用いただけます。
■中間モード
従来の撹拌モードから自転の回転比率を下げることで、撹拌熱の発生を抑制し、温度上昇に敏感な材料にも対応します。
■ウェーブモード
公転数、自転数に強弱を加えることで、撹拌・分散がよりスムーズに、より効果的になります。
※ 仕様および記載内容は予告なしに変更する場合があります。
※ 中間モード/ウェーブモードは、SK-300SIIのみとなります。
※ ウェーブモードには、回転数に制限(公転:1000~1790rpm、自転:約400~716rpm)があります。